コーダー
ユーザーの行動を考えながら
創意と工夫で
WEBサイトを完成まで進める。
デザイナーが作成したWEBデザインを、実際にパソコンやスマートフォンのWEBブラウザーで表示できるようにする、コーディング作業を担当します。
ただデザイン通りに組むだけでなく、いかに最適化できるかを工夫しながらコーディングし、読み込み時のアニメーション作成や、WordPressなどのCMSの組み込みを行います。
よりよいWEBサイトを構築するため、コーダーからディレクターやデザイナーに提案を行うこともあります。
こんな人に向いています
効率化に燃える
コーディングではつねに効率化が求められるためCSS、HTML、JacaScript、PHP、どの言語も効率化を求めることが必要です。
もくもくと作業することが好き
コーディングは地味な作業で、作業中は一人でもくもくと作業することが多いです。長時間作業することが苦にならない人に向いています。
クリエイティブな仕事に
興味がある
WEBデザインやアニメーション、制作、創作が好きで、楽しめることはとても大切です。
コーダーはデザイン作業はしませんが、UI・UXなどをデザイナーに提案することもあります。
1日の流れ
- 10:00
-
出社
出社してまずはメールとSlackを確認。
- 10:10
-
公開作業
担当していた案件の公開日なので、ディレクターと作業を分担しながら、WEBサイトの公開作業を行います。
- 11:00
-
コーディング作業
デザイナーが制作したデザインをもとに、コーディング作業を進めます。
パソコンからでもスマートフォンからでも見やすいサイトをつくれるよう、作業にとりくみます。
- 12:00
-
ランチタイム
お昼は買ってきたものを社内で食べるか、たまに外のお店に食べに行きます。
会社付近には栄なだけあって、さまざまなお店があるので助かります。
- 13:00
-
社内打ち合わせ
新規案件の打ち合わせ。ディレクター、デザイナーを含め、デザインの仕様、CMS仕様などをコーディングに入る前に確認します。
その後、社内のコーダーとタスクを共有、進捗を確認して作業の分担など相談します。
この際に、技術面での情報交換などを行っています。
- 15:00
-
コーディング作業
午前中に引き続きコーディング作業をします。
不明な箇所が出てきたら、都度ディレクターやデザイナーに確認・相談しながら進めます。
- 19:15
-
退社
その日の作業をキリのいいところまで終わらせてから帰ります。